インクルーシブ保育研修会 NPO法人 オリーブの実

今年度で3回目になる「医療的ケア児の保育支援者実践研究会」が守山駅前コミュニティーホールで開催されました。

第1回目は、「地域における医療的ケア児の実情、医療的ケア児への支援、今後の課題等」に関する内容で、くまだファミリ―クリニック熊田先生、びわこ学園非常勤講師の長谷川先生に講義をして頂きました。とても分かりやすく、改めて知識の見直しと再確認ができました。

医療的ケア児支援法が設立され、2年が過ぎました。地元の幼稚園・小学校に通園・通学されるかたもいますが、まだまだ人数的には少なく看護師が在籍している園や学校も少ないのが現状です。通えても保護者の送迎や付き添いが必須になっていて移動支援や通学支援等、色々な支援がありながらも十分とは言えないのが現状です。

 

NPO法人 オリーブの実は、インクルーシブ保育・医療的ケア児の保育に関する心配事・困り事など、課題解決に向け取り組む活動をしています。

 

 

また、訪問看護ステーションオリーブも「私達にできることは何か?」を考えながら、気持ちに寄り添い支援ができるように努めています。

訪問看護ステーション オリーブ

管理者 沖 晴美

会社概要

法人名
特定非営利活動法人オリーブの実
理事長
角野めぐみ
所在地
滋賀県守山市守山六丁目8番15-1号
電話番号
077-514-1129
設立年
2019年08月20日
活動内容
  • 1.保健、医療又は福祉の増進を図る活動
  • 2.人権の擁護又は平和の推進を図る活動
  • 3.男女共同参画社会の形成の促進を図る活動
  • 4.子どもの健全育成を図る活動
  • 5.経済活動の活性化を図る活動
  • 6.職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
  • 7.前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
  • 8.前各号に掲げる活動に準ずる活動として都道府県又は指定都市の条例で定める活動
法人番号
8160005010723

グループ企業
株式会社びわこナーシング

訪問看護ステーションオリーブ
住所
滋賀県守山市守山6丁目8-15-1
TEL
077-514-1129
FAX
077-514-1128
HP
https://houkan-olive.shiga.jp
訪問看護オリーブのイメージ
オリーブ守山保育園
住所
守山市守山6丁目-8-15-1
TEL
077-514-1539
FAX
077-514-1538
HP
https://olive-moriyama.jp
オリーブ守山保育園の外観
オリーブのねっこ
住所
守山市守山6丁目-8-15-2
TEL
077-582-0877
FAX
077-514-8826
HP
https://olive-nekko.jp
オリーブのねっこの外観
オリーブ栗東保育園
住所
栗東市十里81番地
TEL
077-516-4712
FAX
077-516-1534
HP
https://olive-ritto.jp/
オリーブ栗東保育園の外観